日々思うこと

日常生活の中で思ったこと、感じたことや体験したことを気軽に書いていきます。

相手のことを思っての一言。

先週から今週にかけて、出張が相次いだ。

 

先週は広島、今週はこの2日間で東北~西日本のとある県を2県、本州をほぼ縦断するような感じで回ってきた。

 

移動はすべて新幹線。

 

 

今回に限らないのだが、新幹線に乗っていていつも気になること。

 

 

座席のシートを無言で後ろに倒す人が本当に多い。

 

 

別に何も支障はないのだが、無言でグーっと倒されるとなんとも不愉快な気持ちになるのは、私の心が狭いからなのだろうか。

 

だが、その中で稀に後ろ(こちら)を向いて「倒してもいいですか?」と聞いてくれる人もいて、そう言っていただけると同じシートを倒すのでも何も気にならない。

 

受け取る印象も全然違ってくる。

 

 

 一言、声をかけること。

 

 

このひと手間を省くか、省かないかで大きな違いがある。

 

 

この話で言えば、お互いに気分が良くなるはずである。

相手もシートを倒して楽になれるし、こちらも一声掛けてくれたことにちょっと嬉しく感じたりもする。

 

嬉しく感じるのは、「相手のことを考えてくれている」ことが伝わってくるからだ。

 

 

一言、声をかけることはこの例に限らない。

お店でも同じことだろう。

 

私はいつも以下のようなことを心がけているのだが、言われた方は少なくとも悪い気分はしないだろうし、言った方も気分が良くなるものだ。

 

例えば、

 

・飲食店で水やランチを運んでくれた店員さんに「ありがとうございます。」

 

・食べ終わって帰る時には「ごちそうさまでした。」

 

・美容院で髪をカットしてもらったら「ありがとうございました。」

 

 

 お金を払っていても、そんなことは関係なく気持ちを伝える。

 

 

…こういった「相手のことを思っての一言」って、人間関係をスムーズにする上での原点ではないだろうか。

 

言われてみれば普通のことかもしれないけれども、このことをつい忘れてしまっている場面も、気がついていないだけで、もしかしたらあるのではないだろうか。

 

自分自身のことも、もう一度振り返ってみよう。

  

そんなことを考えた、ここ最近の出張でした。

 

 

今回は短めでしたが、最後まで読んでくださり、ありがとうございました。