日々思うこと

日常生活の中で思ったこと、感じたことや体験したことを気軽に書いていきます。

【商品紹介】aimoha(アイモハ)の通勤用リュックは背負い心地も良く容量も文句なし!…と、今日の一曲。

今回、初めて通勤用のリュックを購入した。 朝の通勤電車を眺めていると、私の印象では男性のサラリーマンは8割方、リュックを背負って会社へ向かっている。 リュック姿も、もはやすっかり見慣れた光景となった。 それまでは普通の通勤用カバンしか持ってお…

新人教育は実は「学び合っている」? ~指導した3つのことと、学んだこと~

私の所属する部署に新入社員(男子)が入社して2ヶ月。 私だけでなく、だんだんと他の社員からも仕事を頼まれるようになってきた。 本人もそれに一生懸命応えて、よくやっていると思う。 t-h79.hatenablog.com この間、私も教育係として基本的な仕事を進める…

初心者に戻ってマラソン大会(5㎞)にエントリーしました。

今日は久しぶりの晴天。 東京は暑かったが、風もそれなりにあり過ごしやすい一日であった。 私はといえば、このたび、マラソンを本格的に再開しようと決めて、数年ぶりにマラソン大会にエントリーをした。 練習もさっそく開始。特に今日(午前中)はかなり快…

やる気が出ない時こそ「やってみては?」とおすすめしたいこと。

毎日が充実していない。意欲がわかない。やる気が出ない。 コロナ禍の今、なおさら、そのような気持ちを持つ人は多いだろう。 まして、ここ最近のようにじめじめした梅雨の時期になるとどうしても気持ちが沈みやすくなり、考えることも悲観的になりがちであ…

祝。

ドラマで、夫婦役で共演した男優と女優はリアルでは結婚しないだろう、という謎の思い込みを私は持っていた。 根拠は何もありません(笑)。 しかし今回、その思い込みを見事に吹き飛ばしてくれたのが 本日の新垣結衣と星野源の結婚報告。 おめでとうござい…

他人は自分を映す鏡。

「他人は自分を映す鏡」とは、よく言ったものである。 今回は、自分自身の経験を踏まえた、このことに関するお話です。 過去に、仕事もプライベートの生活もうまくいっていなかった時、人を信じられず、疑ってしまう時期があった。 嫌われているのではないか…

【子育て】子供向けかるた ~すべて無料です~

仕事も勉強も、できるだけ楽しくやるに限る。 私はそう思っており、仕事では、私のような者が僭越ながらではあるが以前、新しく社会人になる方にこのブログで「楽しく真面目にやりましょう」というメッセージを書かさせていただいた。 t-h79.hatenablog.com …

祖父母の家に泊まりに行った思い出話。

5月も半ば。 気温も高くなり、かなり夏の陽気が近づいてきていることを感じる。 この時期になると、子供のころ、祖父母の家に泊まりに行っていたことを思い出す。 小学校2~3年生のとき。時代は昭和が終わる直前のころ。 あの当時はまだ週休2日制ではなく、…

コロナ対策について思うこと。

・自分が模範を示すこと。 ・相手の気持ちを考え、寄り添うこと。 仕事をする中でだんだんと立場が上になり、後輩や部下となる社員への指導をする機会が増えるにつれて、この2つのことの大切さをひしひしと感じている。 指導はもちろんするものの、自分が模…

「インパクトを与える広告」について考えさせられた。

「インパクトを与える広告」を作るには、予想外のこと、意外性のあること、斬新さが求められる。 こう書いてみると当然のように思われるが、今朝、そんなことに改めて気がつかされた。 この緊急事態宣言のさなかではあるが、やむを得ない事情で今日、日帰り…

支出を減らすには ~お金が貯まらない習慣から考えてみる~

なぜだか分からないけど、お金が貯まらない。 いつも気がついたら使ってしまっている。財布の中身はすかすか…。 私も以前は、このように結構自分の気が付いていないところ、細かいところでお金の無駄遣いをしてきていた。細かいお金でも、日々積み重なるとそ…

ネガティブな感情を持った時。

ポジティブ心理学の中では「ネガティブな感情は否定しないもの」とこれまでのこのブログの中でも書いてきたが、最近、ネガティブな感情のことについて調べていたところ、感情がネガティブになってしまう時のある共通点を見つけた。 それは、 「ネガティブな…

5月

5月に入った。 私は1年の中でこの5月が最も好きな月である。GWを挟み、気候も程よく汗ばむ陽気で過ごしやすく、かつ何をするのにも適した時期ではないかと思う。 旅行、キャンプなどのアウトドア、ジョギング、ドライブ等々、外で過ごすには最適で、なんでも…

(ポジティブ心理学)気持ちが前向きになれる行動・習慣について。

私はこれまでこのブログでも書いてきたように、現在、ポジティブ心理学という心理学を勉強している。 ポジティブ心理学とは、1998年に当時、米国心理学会会長であったアメリカ・ペンシルベニア大学心理学部教授のマーティン・セリグマン博士によって創設され…

おつまみを作ってみた。

東京は昨日から、3度目の緊急事態宣言が発令された。 5/11までの期間として、特にGW中の人の移動を抑制しようとするのが主な狙いのようである。 今日のお昼、職場の近隣の飲食店も軒並み休業、もしくはテイクアウトのみ(店内での飲食不可)に切り替えての営…

50記事目。

このブログも、今回で50記事目となった。 私のブログを見に来てくださっている皆様、いつもありがとうございます。 また、スター、ブックマーク、コメント、読者登録をいただけることも大変励みになっています。 …実をいうとここ最近は記事数のことを意識し…

何もしない休日をあえて過ごしてみた。

昨日の日曜日、東京は前夜の大雨がウソに思えるくらいの快晴であった。 朝はジョギング。午前中はふとんを干して、午後は取り込んだふとんに入って久しぶりに昼寝。本当に気持ち良かった。 私は、特に休日の午後はどこかに出かけたり何かをしていないと落ち…

世代間ギャップ

4月も早いものでもう後半に入ろうとしている。 今回、若い人達と、私の世代との感覚の違い=世代間のギャップを感じたことが一つあった。 私の職場の課には、この4月から新入社員が配属されている。フレッシュで礼儀正しく、あ~、自分にもこんな時があった…

日記 ~ジョギング・動画・勉強・飲み会~

今日の東京の最高気温は18℃。この時期なら20℃以上あってもおかしくないのだが、ここ数日、寒い日が続いていただけに朝からとても暖かく感じた一日であった。 朝はジョギング。9時前から始めたが、案の定汗だくになった。 途中撮影したタンポポ。綺麗に咲いて…

山梨県のコロナ感染症対策に感心した話。

東京・京都・沖縄の3都府県に、4月12日から「まん延防止等重点措置」が適用されることが正式に決まった。 知事の権限で適用地区を決めることができて、東京の適用地区は23区と八王子市ほか一部の市になるが、いずれにしてもまた3月までの緊急事態宣言の時の…

スポーツ選手の活躍と学べること。

ここ最近、仕事も忙しい中でスポーツ選手の活躍に刺激を受けることが多い。 特に以下の2人に私は心を打たれた。 1人目はご存知、競泳の池江璃花子選手。 今回、競泳の日本選手権(女子100mバタフライ)で見事優勝。東京五輪のメドレーリレーの派遣標準記録…

睡眠の質を高めるには。

この年度末から年度初めにかけての時期は、恐らく1年で最も慌ただしくて忙しい時期ではないだろうか。 仕事はもちろん、家庭でも卒業・入学や転勤に伴う転居などが発生すると何かと忙しくなる方も多いと思われる。 このような時は、意識している・いないに…

新年度

今日から4月。令和3年度がスタートした。 令和も3年目。早いですね。。。 私は4月になると、気持ちがワクワクする。なんだか昨日までと比べて自然と気持ちが切り替っていくような気がするのだ。 周りの景色も、昨日までと心なしか違って見える。 …新しい年度…

東京でお花見 ~江戸川公園と神田川~

昨日の午後、お花見へ行ってきた。 今回向かったのは、江戸川公園。ここは東京の桜の名所の一つ。 東京の桜の名所の中では、実は上野公園や新宿御苑、千鳥ヶ淵は昔、行ったことがあったのだが江戸川公園は初めて。 神田川沿いにある細長く広がっている公園だ…

年度末と桜の花

年度末を迎えて、特に仕事をされている方は忙しい日々が続いているかと思う。 私も例外ではなく、この年度末は毎年バタバタするし帰りも遅くなる。今年度から赴任した今の部署も例外ではなく、なんというか、仕事をせかせかとしているうちに一瞬で定時の時刻…

たまには外食しよう(2) 【池袋 フォーティントーキョー】~フォーを食べてきました~

ささやかな楽しみとして、月に1~2回、おいしいお店を探して外食する機会を作っている。 そのことは実は2月にも書いており、この時には直近で食べた外食の中でおいしかったものをいくつか挙げていた。 t-h79.hatenablog.com 3月に入ってからもこのおいしいお…

「自分を受け入れる」ということ。

自己肯定感を高めるため、あるいは、人生をもっと明るく前向きに生きるためのポイントとしてよく言われるのが「自分を受け入れる」ということ。 私は、以前からこの「受け入れる」という言葉に違和感があり、どうにも抽象的な言葉だな…という印象を受けてい…

駄菓子屋さんと放課後の思い出

その駄菓子屋は、通っていた小学校から歩いてもそう遠くないところにあった。 おばあちゃんが個人で経営している、町の駄菓子屋だった。 元号が昭和から平成に変わったころ。 小学校低学年~中学年のころだっただろうか。 放課後になると一度家に帰り、その…

毎週1つ、新しいことを学ぶ。

最近やろうとしていることの1つに「毎週1つ、新しいことを学ぶこと・知ること」がある。 「1日1つ学ぶ」ことができるのが理想ではあるのだが、先日の記事のとおり私の性格上いきなり1日1つでは息切れして続かなくなる可能性が高いと考え、また、私は今、…

日記(とりとめない雑記?)

本日はテレワーク。 今週から、朝、テレワークの前にジョギングを始めることにした。 本来なら通勤に使う時間がういているので、朝、目覚めたばかりの頭と体をすっきりさせるにはうってつけだと思った。ジョギングをしたおかげで仕事を始めるときも、何もし…